Sky 星を紡ぐ子どもたち
Sky 星を紡ぐ子どもたち
開発元:thatgamecompany
無料
勝利の女神:NIKKE
勝利の女神:NIKKE
開発元:Level Infinite
無料
原神
原神
開発元:COGNOSPHERE PTE. LTD.
無料

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

本ページにはプロモーションが含まれています。

RPG

宝石姫:キラメキに目が離せない美少女放置RPG

2024年10月現在、2周年記念で毎日最大100連の宝石姫ガチャ祭りなど様々なキャンペーンを展開している『宝石姫 Reincarnation』。

どんな内容のゲームか気になったためプレイしてみました。

宝石姫はどんなゲーム?

宝石姫はキラメキに目が離せない美少女放置ゲーム。

プレイヤーは世界を救う『救星主』として宝石をモチーフにした美少女たちと共に、人間と宝石姫が共存する世界(ローデリア)を救うために奮闘するストーリー。

宝石姫の魅力①『宝石姫』がかわいい!

なにより、宝石姫の美少女たちがかわいい。

提供元がDMM GAMESなだけあり、様々なタイプの美少女がいます。

美麗なキャライラスト、バトル時は3Dのミニキャラとして戦ったり、違うベクトルの可愛い/美しい宝石姫を楽しむことも可能。

キャラとの交流やキャラ観察も楽しめて、宝石庭園ではお茶会をしていたり、読書をしたりする宝石姫の生活が覗けます。

自分だけの推しを見つけちゃいましょう!

宝石姫の魅力②豊富なコンテンツ

ミニゲームでは、広告で流れてくるような海外製のゲームアプリ風のものが遊べます。

オイルをタンクに貯めて、芝刈り機をグレードアップ。
刈れた芝の量などでハイスコアを目指すというゲーム。

これが意外と楽しい(笑

宝石姫は放置ゲーですが、塔攻略やダンジョン探索、迷宮攻略やギルドにアリーナなど。

やりこみ要素のコンテンツもたくさん用意されています。

宝石姫をいろいろな角度から堪能してみましょう。

宝石姫の魅力③放置ゲーだから楽

 

放置している間も宝石姫たちは戦ったりして頑張っており、帰ってくると前よりも強くなっています。

他ゲームでは基本的にキャラの育成はバトルで経験値や素材を貯めて少しずつすることになるため、時間がかかりがちですよね。

それが醍醐味とも言えますが、学校/仕事に行ったりやることをやったり…。

ゲームだけに割ける時間は限られているため、ゲームをしなかった分だけ育成も時間がかかっていきます。

ですが、放置ゲーであればゲームができない間の時間にも強くなってくれるので「育成素材集めなきゃ…」とならなくて済むのです。

忙しい現代人に優しいシステムとも言えますよね。

ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
開発元:Qookka Games
無料
Identity V
Identity V
開発元:NetEase Games
無料
Triple Tile:トリプルタイル:パズル合わせゲーム
Triple Tile:トリプルタイル:パズル合わせゲーム
開発元:Tripledot Studios
無料

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

本ページにはプロモーションが含まれています。